PRESS RELEASE

コロナ前からフルリモート勤務体制で「地方在住の優秀人材獲得」に成功。リモート勤務先進企業が全国各地の社員をつなぐオンライン納会を12月23日に開催!

2020年12月17日 11時00分

食事・運動・体重管理アプリケーション(以下アプリ)「カロミル」の開発・提供をするライフログテクノロジー株式会社(東京都中央区、代表取締役:棚橋繁行)は、“少し早めのオンライン納会”を12月23日18時より開催することをお知らせします。当社は2016年の創業時からフルリモート勤務を採用しています。採用基準から「オフィスに出社できること」を除外し、人柄や能力により重視した基準を持つことで、地方在住で、当社の雰囲気に合う優秀な仲間の採用につながりました。12月23日のオンライン納会は、納会としてはは少し早めですが、この1年尽力した社員を労い、普段交流の少ない社員同士のコミュニケーションの場となることを期待し開催します。

企業のテレワーク導入率と当社のフルリモート勤務体制について

  • 〇企業のテレワーク導入率は20.2%から53.1%に

    総務省が令和2年5月に発表した「通信利用動向調査(企業編)」報道資料内のテレワーク導入状況・実績によると、新型コロナウイルス感染症前の令和元年9月時点でテレワークを導入している企業は20.2%という結果でした※1。政府は令和2年のテレワーク導入率の目標値として34.5%※2を掲げていましたが、東京商工会議所の2020年11月4日に発表している調査によると、テレワーク勤務を導入している企業は53.1%と、令和元年の20.2%から大幅に伸びています※3。

  • 〇働く場所を選ばない、新しい働き方の採用で社員数も約1.5倍

    当社は「能力を最大限に発揮できる場はオフィスであるとは限らない。ワクワク働けるのであればどこで働いても構わない」という、共同創業者の棚橋、阿万の考えの元、企業のテレワーク導入率が13.3%※1の2016年(平成28年)からフルリモート勤務体制を採用し、場所を選ばない働き方で人材を採用してきました。「カロミル」アプリの運用、新規事業の開発にITエンジニアの存在は欠かせませんが、実際に「○○県で働けるという求人内容をみて応募」し、入社したエンジニア社員や、東京から地元の地方に戻った社員もいます。ここ1年で社員数は10名強から20名となり、業務委託の方を合わせると30名を超える方々とコミュニケーションをとり事業を進めています。

    新型コロナウイルスが終息した後もフルリモート勤務体制を続け、将来的に企業規模が大きくなった際には地方での人材雇用、創生にも貢献していきたいと考えています。

    ※1総務省:「通信利用動向調査(企業編)」報道資料内テレワーク導入状況・実績より
    https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/200529_1.pdf

    ※2厚生労働省:第1回「これからのテレワークでの働き方に関する検討会」<参考資料>より
    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12991.html

    ※3東京商工会議所:「テレワークの実施状況に関するアンケート」
    http://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1023286

オンライン納会開催の背景

  • 本年は、新型コロナウイルスで多少の影響はありましたが「カロミル」アプリの会員数は昨年の3倍ペースで伸び、70万人を超えました(2020年11月)。また、オンライン食事管理ツール「カロミルアドバイス」など法人向け事業の拡大など、社員や外部委託などで関わる人の数は増え続けています。

    今回のオンライン納会は、普段直接話す機会があまり多くない仲間同士の交流の場と、新型コロナウイルス禍という激動の1年でも尽力し成長を止めなかった仲間を労う会として開催します。

    右図:当社社員居住地
    北は宮城、南は宮崎まで日本全国に社員が点在しています。

オンライン納会概要

  • 日時:2020年12月23日(水)18時~20時
  • 対象:当社社員、業務委託の方
  • 会場:各自自宅など
  • その他:豪華お弁当を各自自宅に宅配
    (株式会社マックスパートのケータリング(https://maxpart.net/online-party/)を利用)

取材について

  • オンライン納会当日の取材をお受けします。本多(yurie.honda@calomeal.com)までご連絡ください。

ライフログテクノロジー株式会社について

  • https://calomeal.com/
    当社は管理栄養士、エンジニア、データサイエンティスト、人工知能の研究者で構成されたヘルスケア関連のテクノロジー企業です。2016年2月に創業し、東京本社のほか、日本全国に拠点があります。主な事業はヘルスケアアプリ「カロミル」の開発・運営ですが、大学や企業、医療研究機関などと健康管理や食生活に関する共同研究も行っています。

カロミルについて

  • 食事・運動・体重管理アプリです。食事記録に関しては、写真1枚で毎日の食事を記録し、AI(人工知能)の画像解析技術によって栄養素を割り出し自動で登録します。カロリーだけでなく、糖質やたんぱく質、脂質、塩分、食物繊維の計算・記録もできるので、ダイエットのみならず、栄養バランスをみた健康管理が可能です。料理解析品目数・解析精度は業界NO.1(当社調べ)。また、食事記録だけでなく運動・バイタルの管理機能もそなえ、「健康のトータルマネジメント」を実現しています。新規登録数も昨年と比較して約3倍のペースで伸び、会員数は70万人を超えました(2020年11月時点)。

カロミルアドバイスについて

  • https://calomeal.page.link/PRTOnlineparty20201223
    指導対象者(顧客)の「カロミル」アプリと連携し、食事や栄養指導がすべてオンライン上で完結できる、指導者向けのウェブツールです。

    指導対象者(顧客)の食事データの記録・蓄積が自動化されるだけでなく、AIが食事内容を自動で解析・栄養計算し、指導者の栄養計算など食事指導にかかる手間が大幅に削減されます。

カロミル食生活実態調査

  • https://media.calomeal.com/
    カロミルで収集するユーザー約70万人のきめ細かな食事データをもとに、様々な切り口で統計データを抽出・分析し、現代のリアルな食生活の実態をレポートするオウンドメディアです。カロミルでは市販品のデータも解析、蓄積しているため、調査内では食品名だけでなく、メーカー名や商品名も結果として紹介しています。
  • ◆過去の調査例
    ・「ヘルスケアアプリから集計した、セブンイレブンの男女別人気メニューランキング」
    ・【牛丼・どんぶり編】ヘルスケアアプリの食事データから集計、外食店の利用調査 など

関連サービス

  • 「カロミル」「食事データ分析ツール」「カロミルコネクト」「カロミルアドバイスforトレーナー」
    「カロミルアドバイスfor保健指導」「カロミルアドバイスforビューティー」「健康経営withカロミル」

サービスに関するお問い合わせ先

  • ライフログテクノロジー株式会社 info@calomeal.com
  • 社 名: ライフログテクノロジー株式会社(Life Log Technology, Inc)
    所在地: 〒103-0027東京都中央区日本橋三丁目2番14号 新槇町ビル別館第一 1階
    設 立: 2016年2月
    資本金: 3億336万円(資本準備金含む)
    代表者: 代表取締役 棚橋繁行

AIが食事を数値化する

栄養管理・ダイエットアプリ

いますぐカロミルを無料ダウンロード

※機能により、App内課金が有ります。