PRESS RELEASE
食生活の「リアル」を伝えるオウンドメディア「カロミル食生活実態調査」を開始
2019年9月18日 14時00分
ライフログテクノロジー株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:棚橋 繁行)は、提供する健康管理アプリ「カロミル」で収集する質の高い喫食データを分析し「食生活の実態」を伝えるためのオウンドメディア「カロミル食生活実態調査」を開設し、本日より本格始動いたしました。
カロミルとは
- AIが食事写真を栄養素に数値化する栄養管理・ダイエットアプリ「カロミル」は、カロリーのみでなく、糖質やたんぱく質の管理ができるようになっており、ロカボ・ダイエットや糖質制限にも活用いただけるiPhone、Android向けのアプリです。塩分や食物繊維の計算・記録もできますので、ダイエットのみならず、栄養バランス管理で健康管理に役立てていただくことができます。
カロミル法人向けAPI提供について
- ライフログテクノロジー株式会社では、カロミルのAIや機能を自社のアプリやサービスで簡単に実現できる法人向けAPI「カロミルAPI」を提供しています。
-
<APIのラインナップ>
・画像解析AI
食事写真や計測器(体重計、血圧計、血糖値計)の写真を送るだけで、完全自動で数値化します。

-
・食事メニューDBの検索
約3万種の食事メニューのデータベースと検索機能をAPIでカンタンに導入いただけます。
一般食はもちろん有名チェーンのメニューやコンビニ商品名から栄養素を取得できます。

-
・カロミルコネクト(カロミル利用者のデータ連携)
特定ユーザーの食事履歴データを、アプリやビジネスに連携できます。
※データ出力する際は、必ずユーザーご本人の承諾が必要となります。

- 法人向けAPI詳細
https://calomeal.com/api.html
ライフログテクノロジー株式会社
- 設立:2016年2月
ライフログテクノロジー株式会社は、管理栄養士、エンジニア、データサイエンティスト、人工知能の研究者で構成されたヘルスケア関連のテクノロジー企業です。2016年2月に創業し、東京本社のほか、宮崎、福岡に拠点があります。ヘルスケア アプリ「カロミル」を開発運営しています。大学や企業、医療研究機関などと健康管理や食生活に関する共同研究を行っています。
- 代表取締役:棚橋 繁行(たなはし しげゆき)
所在地: 東京都港区芝浦4-12-44 石川ビル5F
コーポレートサイト:https://calomeal.com/
AIが食事を数値化する
栄養管理・ダイエットアプリ

※機能により、App内課金が有ります。
© Life Log Technology, Inc All Rights Reserved.