カロミルアドバイス導入事例

数値に基づく無理のない健康的なダイエットをサポート

この記事のサマリー
  • オンライン型プログラムで忙しいお客様が安心して取り組める環境を整え、体質に合わせた健康的な減量をサポート
  • カロミルとカロミルアドバイスによる食事の可視化で的確な指導を実現。
  • カロミルとLINEの役割を差別化。密なコミュニケーションと数値に基づく指導がお客様のモチベーション向上に貢献
GRANADA

BO-Readでは、2024年11月よりオンライン型の医療ダイエットプログラムを提供しています。このプログラムは、通院が不要で手軽に始められること、医師や管理栄養士にいつでも相談できること、個々の体質に合わせた無理のない目標設定ができることが特長です。さらに、食欲を抑制する薬の投与を組み合わせることで、よりスムーズに食事管理ができ、プログラムスタートから1ヶ月経過した現時点で、すべての方が減量に成功しています。

このオンライン型医療ダイエットプログラムにおいて重要となる食事管理にて、当社の食事管理ツール「カロミルアドバイス」を導入いただきました。今回は、BO-Readで日ごろお客様の食事管理をサポートしているご担当の方にお話を伺いました。

サービスの内容、特長について教えてください

ダイエットの成功には食事と運動のバランスが重要だと分かっていても、忙しい毎日の中でジムやクリニックに通い続けるのは現実的に難しい。そこで、体質に合った食事管理などを通じ、自宅で無理なく目標を達成できる医療ダイエットプログラムとしてこのプログラムを立ち上げました。BO-Readでは、体組成計のデータからお客様一人一人の体質を分析し、それに基づいて適切な糖質量の目標を設定、管理します。さらに、カロミルを使うことでお客様自身が目標の糖質量に合わせて1日の摂取量を調整しながら、健康的に目標達成を目指せる仕組みを提供しています。

カロミルアドバイス導入の決め手は?

BO-Readは男女問わず幅広い年齢層の方が来院されています。中でも30代以上のリバウンド経験者が多く、「自分一人では自信がないので指導してもらいたい」といった減量に積極的に取組む方が多くいらっしゃいます。食事記録は毎日コツコツ続ける必要がありますので、ご本人にやる気がないと続きづらいのですが、来院者は本気度の高い方が多いので、食事記録についてもかなり前向きです。

カロミルアプリに興味を持ったきっかけは、「BMI25以上のカロミルユーザーの減量率が80%以上(※)」という記事を見たことでした。調べていくと、アプリ画面が見やすく操作が簡単で、食事メニューも豊富なので記録の負担も軽く、お客様のやる気を削ぐことなく続けやすいと感じました。また、多くの機能を無料で利用できる点において魅力を感じました。

※【2023年カロミルユーザー調査】健康管理アプリ「カロミル」、BMI25以上のユーザーの減量率が80%以上に
https://www.calomeal.com/pressrelease/20240215.html

カロミルとカロミルアドバイスの活用法

この医療ダイエットプログラムでは、お客様の希望体重をお聞きした上で、リバウンドしづらい数値を考慮して減量目標を立てており、無理のない健康的な減量のサポートを行っています。減量目標に合わせて、摂取する糖質量の目標も設定しており、カロミルアプリ内で糖質量の目標値を設定しています。

カロミルアドバイスはチャット機能もありますが、あえて使用せず、食事管理の分析ツールとして活用し、お客様とのやりとりは主にLINEで行っています。

お客様にも、食事記録はカロミル、食事アドバイスや相談はLINEと使い分けていただいています。やり取りはほぼ毎日行っており、1人1人とのコミュニケーションを大切に、カロミルアドバイスを通じて可視化された数値に基づく丁寧な指導を心掛けています。

また、食事記録の経験がない方には必ずカウンセリングを行い、アプリへの入力方法などをご説明し、不安なく開始できるようサポートしています。

お客様からの声

カロミルでの食事記録を習慣化するようお客様へ指導しています。カロミルは、アプリでの食事記録を容易に行えるため、「記録を続けられそう」「頑張れそう」という方がほとんどです。実際に使っている方からは「画像で検索しやすい」「管理しやすい」「使いやすい」といった声をいただいています。また、コンビニ食が多い方はバーコード記録機能を活用されるなど、日頃の食習慣に合わせた記録方法を組み合わせて、記録の継続化に繋がっています。服薬だけではなく、食事記録を積極的に行うことで、1ヶ月で3kgの減量に成功した方もいらっしゃいます。

また、アプリへの食事記録に加えて運動の記録もされる等、ご自身でアプリの使い道を工夫する方もいらっしゃるようです。

ご担当者のお声

カロミルアプリは元々使いやすさや細かい記録ができる点などを高く評価していました。

同じくカロミルアドバイスの指導画面も操作性に優れたデザインになっていてとても使いやすいです。

現在は、講座に入ってこられた方しか接点がありませんが、今後は妊娠したい人、栄養バランスを整えたい人が、サプリや漢方に頼るのではなく、まず初めに食事を見直すという意識になるよう、意識改革を行っていきたいです。

カロミルアドバイスでの指導は会話ベースでの聞き取り指導に比べ、数値化による食事記録データの正確性が圧倒的に高く、お客様もご自身の食事内容を可視化できることで励みになっています。

また、カロミルアドバイスを導入したことで、聞き取り指導より作業量が削減できました。

指導側としても計算された数値を基に指導を行えるので非常に助かっています。

密なコミュニケーションと数値を基にした食事指導はお客様自身にとってモチベーションの向上や自信に繋がっているようです。自信があまりないお客様もいらっしゃるので「~しましょう。」と断言して安心していただけるようなお伝えの仕方をしていますが、断言できるのもカロミルアプリやカロミルアドバイスで記録した数値が可視化できているからだと思います。

喫食食材の足し引きにはAIアドバイス機能も参考にし、カロミルアドバイスを活用しています。

これからもお客様の日常生活を快適に過ごしてもらえるよう、健康的な減量をサポートしていきたいです。

今後の展望を教えてください。

BO-Readは、2024年11月にスタートしたばかりの新サービスですので、今後も自宅で完結できる医療ダイエットプログラムとして価値を高めていきたいと考えています。

また、エステや形成外科とのコラボレーションも検討中です。そもそも施術を受ける前に、カラダ改善を目的とした食事管理が必要なお客様もおり、本プログラムが貢献できると考えています。様々な業種と連携し、事業を拡大していきたいです。

一覧へ戻る